11月 活動内容のおしらせ
- あさがおスタッフ
- 2023年11月1日
- 読了時間: 2分
おはようございます
あさがおスタッフです
11月が始まりました
10月は毎年恒例のハロウィンイベントを約2日間行いました
普段着慣れない仮装をして、普段とは違うにぎやかさで盛り上がりました
あさがおの中は『かぼちゃ』『こうもり』『おばけ』『ねこちゃん』の飾りや、子ども達が作った『オリジナルかぼちゃ』で、子ども達の楽しい声が常に響き渡っていました
「このマント着たい」
「かぼちゃの顔笑っている~」
「がおーがおー」
「写真撮って~」
と子ども達が自主的に友達やスタッフに声をかける場面がすごく多かったです
ハロウィンを怖がる子ども達もいるかな?と思っていましたが、怖さを忘れて楽しんでいる様子を見ると、去年よりも成長していると感じました
11月になり、少しずつ季節が秋から冬に近づき、夕方以降から肌寒くなりました
学校や幼稚園、保育園で風邪が流行ってきているので、体調が崩れないように温かい格好で過ごしていきましょう
残り2か月で今年も終わってしまいますが、あさがおは変わらず子ども達が楽しめる『活動』『工作』を行うので楽しみにしてください
↓11月の活動表はこちらです

11月の誕生日の子が3人いらっしゃるので、誕生日会も行います
みんなでお友達をお祝いしようね!!
~追伸~
『いしかわ百万石文化祭2023』10月14日(土)~11月26日(日)まで県内全市町で151の多彩な文化イベントが開催されます!!!
Comments