3月 活動内容のおしらせ
- あさがおスタッフ
- 3月6日
- 読了時間: 2分

おはようございます
あさがおスタッフです
2024年度の最後の月になりました
3月は『卒業・卒園式』が行われ、そして『春休み』が始まります
一緒に過ごしてきたお友達と同じ『学校』や『クラス』になれると嬉しいですね
家族や友達、スタッフにこれから『がんばってみたいこと』を話すと、4月から前向きにすごせるので、ぜひやってみてください
3月は少しずつ気温が温かくなってきましたが、『雨』や『雪』や『あられ』が降りやすいので、体調に気を付けていきましょう
ここ最近、『あさがお』・『ふれんず』を利用する子ども達が増えました
子ども達同士で会話しながら遊んだり、コミュニケーションを取ることが増えてきたなと感じます
「○○ちゃん一緒におにっごこしよう」
「めるちゃん(人形)でおままごとしたーい」
「○○先生、一緒にバレーボール、お願いします」
「おなかすいた~おかしまだ~?」
「一緒にキャッチボールしよー」
「今日は○○ちゃんと一緒に帰れる?」
「今日のクイズむずかしすぎるよ~答え教えて」
「おやすみの日何してたの?」
『リラックスできる場所』、『体育館』、『送迎車の中』などいろんな場所で、子ども達が質問することが増えてきました
気になったことや話したいことを、どんどん伝えていこうね
子ども達の『ボキャブラリー』が増えることを楽しみにしています
3月後半には、子ども達が楽しみにしている『春休み』があります
春休み期間中は、毎日おでかけを予定しています
上着(アウター)を忘れずに、動きやすい靴を履いて、一緒におでかけしましょう
安全運転を心がけて、ご自宅・学校の送迎を行いますので、安心してご利用して頂けたらと思います
↓さて3月の活動はこちらです

~追伸~
最近のおかし事情・・・
『あたり・はずれのあるお菓子』がすごく人気です
いつもあっという間になくなります
当たりはずれのあるお菓子って、魅力的ですよね
いつでも食べれるように準備するので、『グミ』なのか?『チョコ』なのか?楽しみにしていてください!
コメント