10月工作のおしらせ~秋の空と紅葉する樹木~
- あさがおスタッフ
- 2024年11月11日
- 読了時間: 2分

こんにちはあさがおです
10月、子ども達と一緒に工作を行いました
今回は10月の紅葉の時期にぴったりな作品を作りました
緑黄色の木々と、大自然の中で個性が輝く『京緋色のカエデ』『黄朽葉色のイチョウ』『琥珀色のケヤキ』が季節を感じるお部屋になりました
今回の作品は、幾何学模様(きかがくもよう)の世界に一つしかない、素晴らしいものになりました
毛糸の黄色の線は『イチョウ』、オレンジ色の線は『カエデ』、茶色の線は『ケヤキ』となるようにイメージしました
段ボールの端に切れ込みを入れて、毛糸を引っかけるのがちょっと難しかったです
子ども達は最後までやり遂げることができました
「わたし黄色とオレンジの毛糸をつかいたーい」
「○○くんと同じものを作りたいな」
「ね~一緒に工作しよー」
「きれいな模様になった~すごい」
「もう秋だね~」
和気あいあいと楽しい雰囲気の中、最後まで楽しみながら工作に取り組んでくれました
いつも工作活動に参加してくれてありがとうございます
そしてみなさまのご家庭にお届けするのがすごく楽しみです
ぜひお手元に工作が届いたらお子さんと話してみてください
さらに10月はイベントが盛りだくさんでした
10月の後半にハロウィンイベント、そして誕生日会も行いました
ハロウィンイベントでは、おばけやマントなどカワかっこいい衣装を着て、仮装パーティーを楽しみました
普段と違う服装を着て、普段よりも笑顔がすてきで笑い声が絶えないほど盛り上がっていました
仮装した状態で、お菓子をゲットできる紙風船割りゲームも参加してくれました
子ども達にとって思い出になるハロウィンになってくれたらうれしいです
子ども達が楽しんでくれる工作活動、イベントをこれからも行っていくので、楽しみにしていてくださいね
Comments