top of page

2月 活動内容のおしらせ

  • あさがおスタッフ
  • 2月7日
  • 読了時間: 2分

おはようございます

あさがおスタッフです




毎年、恒例の『おに』がやってくる節分の季節がやってきました




昨年は『おに』を見てびっくりされたお子さんもいましたが、今年は『おに』をみてびっくりせずに過ごせるといいですね




今年初めて『おに』を見る、おこさんもいらっしゃると思います




ぜひ『節分のイベント』を楽しみにしていてください





さて今年に入り久しぶりの『大雪』に見舞われました



子ども達は久しぶりの雪景色を見て、



「ねぇ~家に帰ったらゆきかきを手伝いたい」



「こんなに雪が降ったらさむいよ」



「あした学校おやすみかな」



「外でゆきがっせんしたいんだけど~」



「雪かきたいへんそうだな」



「さむいな~」


とお友達やスタッフと少し笑いながら話していました




保護者様にあたっては、早朝から帰宅後に『ゆきかき』と『雪下ろし』本当にお疲れ様でした




気温も氷点下になり、水道管の凍結・路面の凍結に十分に注意していきましょう




送迎時に、転倒に注意しながらお子さんをご自宅に伺いますので、安心してご利用ください




↓それでは2月の活動内容はこちらです


ree

~追伸~


新しいお友達・新しいスタッフが今年から数名増えました



これからもよろしくお願いします



たくさんお話して楽しい時間を過ごしていきましょうね



あさがお、ふれんずでお待ちしています





1月の活動内容をアップができず申し訳ありませんでした

↓先月の活動内容をアップします


ree

 
 
 

1件のコメント


森川 滉己
森川 滉己
2月08日

あさがおさんで学校をスタッフさん方も新しい人を加えてました。

大好きな中村まおさんと奥西さんと中田さんに加えてました。

活動している所でみんなで頑張りました。のであれば是非よろしくお願いいたします。

いいね!

〒920-0017 石川県金沢市諸江町下丁215番地6

©2022 by 児童発達支援・放課後等デイサービス  ジュニアサポートあさがお

放課後等デイサービス  あさがおふれんず

bottom of page